· 

第7回中野塾

第7回中野塾が先日開催されました。

 

開催と言っても、基本はクリーンマスター養成スクールと同様、マンツーマンもしくは同じ月に入塾した方のみの少人数で行います。

 

午前中は集客システム」や「マインド」について講義します。

1年間という長期間熱い想いを保ち続けることはたやすいことではありませんので、毎回まずはじめに、1年後の「具体的な最終目標や数字」を再確認し、テンションが低くなったりモチベーションを失いかけているご自身にパワーを注入していただきます。

 

続いて、今回はホームページとブログの改善点の洗い出しと修正を行いました。時間がかかるものインついては次回までの宿題となります。

 

現在のホームページは2週間あたり100名以上に閲覧されているようで、順調に閲覧数が増えているのがわかりました。

独自ドメインを取得して1ヶ月にも満たないので良い数字だと思います。

 

ホームページ開設後に気にする点は2つ

 

1、まずは、サイトを見てもらわなくては元も子もありませんので、多くの人に閲覧してもらえるようにすること。

2、閲覧数が増えているのに受注に繋がっていないのであれば何を改善すべきなのか?

 

今後は、閲覧数と受注件数を見ながらホームページをブラッシュアップしていく作業に入ります。

最近はパソコンよりスマホから閲覧される割合が高くなってきているので、ご自身のサイトがどう反映されているのか?チェックする必要があります。

午後からは実技講習となります。

 

今回は「大理石再生研磨・磨き」講習となりました。

 

床用ポリシャーが操作できない方ですので、今回はハンドポリシャーでの小面積での講習です。技術的な手順やコツ、ミスしやすいポイントの確認を行い、まずは再生研磨の基礎を身につけていただきます。

 

床用ポリシャーができない方は、実際にお客さまからご依頼が確定したら施工日までに1日かけてみっちりと特訓することもできますし、実技のみの日程も含まれているので練習することも可能です。

 

もちろん床用ポリシャーが操作できる方であれば、その人に適した講習内容となります。

 

中野塾は少人数制の塾なので、一人一人の状況に応じて最適な方法で進んで行きます。また、最終的にお伝えする内容に差は出ませんの安心してください。

初めての大理石再生研磨・磨きでしたが、まずまずの仕上がりとなりました。

光沢感は合格ですが、ポリシャーを動かしたラインに沿って写真に写らない程度の艶ムラができていたので、原因と改善方法をお伝えしました。

再度大理石磨きを行う日程もありますので、次回は良い仕上がりになるでしょう!

次に光沢が出にくいとされる蛇紋石の研磨講習も行いました。

今回は台湾蛇紋石を使っての磨き実習です。

 

蛇紋石は変成岩か花崗岩か?(大理石か御影石か?)と意見が分かれるほど磨きにくい石ですが、今回はダイヤモンドパッドも磨き方もポピュラーかつオーソドックスな方法で磨きました。

 

工程数・水の量・研磨時間で仕上がりが大きく変わることがあるので常に練習を繰り返し、実践で使える施工パターンを増やす必要があります。

塾長の携帯電話へ転送されるフリーダイヤルです。ご不明な点など直接お聞きになりたい場合はお電話ください。作業中・講習中は電話に出られません。

お問い合わせは0120-137-199まで メールでのお問い合わせ→E-mailまで(24時間受付)

※施工中・講習時の際など電話に出られない場合がありますので、その際は塾長携帯番号090-8826-0467から折り返しさせていただくことがあります。

電話お問い合わせの方は0120-137-199まで。